白富士S
14頭のOP特別なのに、2012皐月賞2着ワールドエースと2010天皇賞(秋)2着・2011天皇賞(秋)3着のペルーサ
どちらも20ヶ月の復帰戦ですが、日曜の重賞よりも豪華な感じがしますね^^
では
◇前年の7人気馬番か隣
2008:13番(7人)⇒2009:13番1着
2009:07番(7人)⇒2010:06番3着
2010:09番(7人)⇒2011:08番1着・10番3着
2011:05番(7人)⇒2012:05番1着
2012:07番(7人)⇒2013:06番2着・07番1着
2013:05番(7人)⇒2014:04番(05番)06番
◇前年の3人気馬番か隣
2009:12番(3人)⇒2010:11番2着
2010:11番(3人)⇒2011:10番3着
2011:06番(3人)⇒2012:05番1着
2012:05番(3人)⇒2013:04番3着・06番2着
2013:07番(3人)⇒2014:06番(07番)08番
◇02番から76頭目
2005(13T)04番2着
2006(14T)NG取消あり⇒13Tなら04番3着
2007(13T)13番2着
2008(14T)08番3着
2009(13T)13番1着
2010(12T)06番3着
2011(10T)06番2着・08番1着
2012(14T)10番2着
2013(09T)06番2着・07番1着
2014(14T)08番・10番
◇前年の9着馬番か±5
2005:10番(9着)⇒2006:01番2着(14T)
2006:05番(9着)⇒2007:13番2着(13T)
2007:05番(9着)⇒2008:NG(3着同着・特殊)
2008:13番(9着)⇒2009:13番1着
2009:10番(9着)⇒2010:03番1着(12T)
2010:10番(9着)⇒2011:10番3着
2011:05番(9着)⇒2012:05番1着・10番2着
2012:13番(9着)⇒2013:04番3着(09T)
2013:05番(9着)⇒2014:14番(05番)10番
◇高橋裕厩舎
・から26頭目(10頭目は連帯)
京王杯2歳S :1着(右26)2着(左10)
福島記念 :1着(右10・右26)
ディセンバーS:1着(左10・左26)
中山金杯 :1着(左10・左26)
ニューイヤーS:1着(左10・左26)
白富士S :06番・10番(左右26):04番・12番(左右10)
補足
◆セイクリッドバレー(高橋裕厩舎)
・から10頭目・26頭目
白富士S :3着(左10・右26)
中日新聞杯 :3着(右10・右26)
新潟大賞典 :2着(左10・左26)
福島記念 :1着(右10・右26)
ディセンバーS:1着(左10・左26)
中山金杯 :1着(左10・左26)
白富士S :04番・12番:06番・10番
・2枠か7枠
◆サムソンズプライド
・正逆03
未勝利 :3着(正03)
山藤賞 :2着(正03)
プリンシパルS:2着(逆03)
ダービー :3着(正03)
ディセンバーS:2着(逆03)
中山金杯 :1着(正03)
白富士S :03番・12番
・CD
未勝利 :3着(正93)
山藤賞 :1着(逆92)
プリンシパルS:2着(逆91)
ダービー :1着(逆90)
ディセンバーS:1着(逆89)
中山金杯 :3着(正88)
白富士S :03番(正87)・12番(逆87)
◆ゼロス
・正逆45・正逆100(6連帯)03番・12番:02番・13番
ペルーサの評価を落としてまとめます
◎4枠06番エアソミュール
○7枠12番ワールドエース
▲6枠10番サムソンズプライド
ps
高橋裕厩舎から26頭目の1着指名を優先しました
(06番・10番より)
どちらも20ヶ月の復帰戦ですが、日曜の重賞よりも豪華な感じがしますね^^
では
◇前年の7人気馬番か隣
2008:13番(7人)⇒2009:13番1着
2009:07番(7人)⇒2010:06番3着
2010:09番(7人)⇒2011:08番1着・10番3着
2011:05番(7人)⇒2012:05番1着
2012:07番(7人)⇒2013:06番2着・07番1着
2013:05番(7人)⇒2014:04番(05番)06番
◇前年の3人気馬番か隣
2009:12番(3人)⇒2010:11番2着
2010:11番(3人)⇒2011:10番3着
2011:06番(3人)⇒2012:05番1着
2012:05番(3人)⇒2013:04番3着・06番2着
2013:07番(3人)⇒2014:06番(07番)08番
◇02番から76頭目
2005(13T)04番2着
2006(14T)NG取消あり⇒13Tなら04番3着
2007(13T)13番2着
2008(14T)08番3着
2009(13T)13番1着
2010(12T)06番3着
2011(10T)06番2着・08番1着
2012(14T)10番2着
2013(09T)06番2着・07番1着
2014(14T)08番・10番
◇前年の9着馬番か±5
2005:10番(9着)⇒2006:01番2着(14T)
2006:05番(9着)⇒2007:13番2着(13T)
2007:05番(9着)⇒2008:NG(3着同着・特殊)
2008:13番(9着)⇒2009:13番1着
2009:10番(9着)⇒2010:03番1着(12T)
2010:10番(9着)⇒2011:10番3着
2011:05番(9着)⇒2012:05番1着・10番2着
2012:13番(9着)⇒2013:04番3着(09T)
2013:05番(9着)⇒2014:14番(05番)10番
◇高橋裕厩舎
・から26頭目(10頭目は連帯)
京王杯2歳S :1着(右26)2着(左10)
福島記念 :1着(右10・右26)
ディセンバーS:1着(左10・左26)
中山金杯 :1着(左10・左26)
ニューイヤーS:1着(左10・左26)
白富士S :06番・10番(左右26):04番・12番(左右10)
補足
◆セイクリッドバレー(高橋裕厩舎)
・から10頭目・26頭目
白富士S :3着(左10・右26)
中日新聞杯 :3着(右10・右26)
新潟大賞典 :2着(左10・左26)
福島記念 :1着(右10・右26)
ディセンバーS:1着(左10・左26)
中山金杯 :1着(左10・左26)
白富士S :04番・12番:06番・10番
・2枠か7枠
◆サムソンズプライド
・正逆03
未勝利 :3着(正03)
山藤賞 :2着(正03)
プリンシパルS:2着(逆03)
ダービー :3着(正03)
ディセンバーS:2着(逆03)
中山金杯 :1着(正03)
白富士S :03番・12番
・CD
未勝利 :3着(正93)
山藤賞 :1着(逆92)
プリンシパルS:2着(逆91)
ダービー :1着(逆90)
ディセンバーS:1着(逆89)
中山金杯 :3着(正88)
白富士S :03番(正87)・12番(逆87)
◆ゼロス
・正逆45・正逆100(6連帯)03番・12番:02番・13番
ペルーサの評価を落としてまとめます
◎4枠06番エアソミュール
○7枠12番ワールドエース
▲6枠10番サムソンズプライド
ps
高橋裕厩舎から26頭目の1着指名を優先しました
(06番・10番より)
スポンサーサイト
AJCC
オッズを見てましたが、現在6人気
いい感じ^^
◇前年の2着馬番か±4
2008:11番(2着)⇒2009:07番3着
2009:06番(2着)⇒2010:02番3着
2010:13番(2着)⇒2011:02番3着・06番1着(11T:13=02)
2011:07番(2着)⇒2012:03番1着
2012:04番(2着)⇒2013:04番3着
2013:05番(2着)⇒2010:01番(05番)09番
◇55回開催は、01番の前走Gか隣
2010京成杯AH:01番(前走:06番)⇒07番1着
2010京阪杯 :01番(前走:07番)⇒08番2着
2010有馬記念 :01番(前走:02番)⇒01番1着
2011阪急杯 :01番(前走:04番)⇒(04番3着)
2011産経大阪杯:01番(前走:07番)⇒08番1着
2012阪神牝馬S:01番(前走:14番)⇒15番1着
2012スワンS :01番(前走:16番)⇒15番1着
2014AJCC :01番(前走:16番)⇒15番(16番)01番
◆村山明厩舎
・CD
福島記念 :1着(正25)
JCD :2着(正24)
名古屋日刊SP杯 :1着(逆23)
有馬記念 :1着(正22)
2013フェアウェルS:1着(正21)
万葉S :1着(正20)
淀短距離S :1着(正19)
恋路ケ浜特別 :1着(逆18)
日経賞 :1着(正17)
AJCC :01番・16番(正逆16)
01番の単・複でもいいのですが・・・
一応、相手も
◇日経新春杯の3着馬番か隣
[日経新春杯⇒AJCC]
2006:05番(3着)⇒04番2着
2007:05番(3着)⇒05番1着
2008:15番(3着)⇒16番3着
2009:07番(3着)⇒06番2着・07番3着
2010:09番(3着)⇒09番1着
2011:05番(3着)⇒06番1着
2012:09番(3着)⇒09番3着
2013:03番(3着)⇒03番1着・04番3着
2014:04番(3着)⇒03番(04番)05番
◆ケイアイチョウサン
・前走Gか±3
3歳500万下 :04番⇒稲村ヶ崎特別 :01番2着・07番1着
稲村ヶ崎特別 :06番⇒ラジオNIKKEI賞 :03番3着
ラジオNIKKEI賞 :11番⇒セントライト記念:08番2着
セントライト記念:14番⇒菊花賞 :14番2着
菊花賞 :01番⇒中山金杯 :04番2着
中山金杯 :16番⇒AJCC :13番(16番)03番
・3歳500万下から6回、2枠
↑しかも、2枠に03番が入ったラジオNIKKEI賞からは03番が4回です。
今回は自己指名ともとれますね^^
◇日経新春杯の12人気馬番か隣
[日経新春杯⇒AJCC]
2007:07番(12人)⇒07番3着
2008:15番(12人)⇒16番3着
2009:16番(12人)⇒03番1着(13T:16=03)
2010:09番(12人)⇒09番1着
2011:07番(12人)⇒06番1着・07番2着
2012:08番(12人)⇒09番3着
2013:06番(12人)⇒05番2着
2014:12番(12人)⇒11番(12番)13番
◆宗像義忠厩舎
・アルテミスSから6回、22頭目
AJCC⇒07番・11番
これに1人気を入れてまとめます。
◎1枠01番 フェイムゲーム
○2枠03番 ケイアイチョウサン
▲7枠14番 レッドレイヴン
△4枠07番 ダノンバラード
△6枠12番 トゥザグローリー
いい感じ^^
◇前年の2着馬番か±4
2008:11番(2着)⇒2009:07番3着
2009:06番(2着)⇒2010:02番3着
2010:13番(2着)⇒2011:02番3着・06番1着(11T:13=02)
2011:07番(2着)⇒2012:03番1着
2012:04番(2着)⇒2013:04番3着
2013:05番(2着)⇒2010:01番(05番)09番
◇55回開催は、01番の前走Gか隣
2010京成杯AH:01番(前走:06番)⇒07番1着
2010京阪杯 :01番(前走:07番)⇒08番2着
2010有馬記念 :01番(前走:02番)⇒01番1着
2011阪急杯 :01番(前走:04番)⇒(04番3着)
2011産経大阪杯:01番(前走:07番)⇒08番1着
2012阪神牝馬S:01番(前走:14番)⇒15番1着
2012スワンS :01番(前走:16番)⇒15番1着
2014AJCC :01番(前走:16番)⇒15番(16番)01番
◆村山明厩舎
・CD
福島記念 :1着(正25)
JCD :2着(正24)
名古屋日刊SP杯 :1着(逆23)
有馬記念 :1着(正22)
2013フェアウェルS:1着(正21)
万葉S :1着(正20)
淀短距離S :1着(正19)
恋路ケ浜特別 :1着(逆18)
日経賞 :1着(正17)
AJCC :01番・16番(正逆16)
01番の単・複でもいいのですが・・・
一応、相手も
◇日経新春杯の3着馬番か隣
[日経新春杯⇒AJCC]
2006:05番(3着)⇒04番2着
2007:05番(3着)⇒05番1着
2008:15番(3着)⇒16番3着
2009:07番(3着)⇒06番2着・07番3着
2010:09番(3着)⇒09番1着
2011:05番(3着)⇒06番1着
2012:09番(3着)⇒09番3着
2013:03番(3着)⇒03番1着・04番3着
2014:04番(3着)⇒03番(04番)05番
◆ケイアイチョウサン
・前走Gか±3
3歳500万下 :04番⇒稲村ヶ崎特別 :01番2着・07番1着
稲村ヶ崎特別 :06番⇒ラジオNIKKEI賞 :03番3着
ラジオNIKKEI賞 :11番⇒セントライト記念:08番2着
セントライト記念:14番⇒菊花賞 :14番2着
菊花賞 :01番⇒中山金杯 :04番2着
中山金杯 :16番⇒AJCC :13番(16番)03番
・3歳500万下から6回、2枠
↑しかも、2枠に03番が入ったラジオNIKKEI賞からは03番が4回です。
今回は自己指名ともとれますね^^
◇日経新春杯の12人気馬番か隣
[日経新春杯⇒AJCC]
2007:07番(12人)⇒07番3着
2008:15番(12人)⇒16番3着
2009:16番(12人)⇒03番1着(13T:16=03)
2010:09番(12人)⇒09番1着
2011:07番(12人)⇒06番1着・07番2着
2012:08番(12人)⇒09番3着
2013:06番(12人)⇒05番2着
2014:12番(12人)⇒11番(12番)13番
◆宗像義忠厩舎
・アルテミスSから6回、22頭目
AJCC⇒07番・11番
これに1人気を入れてまとめます。
◎1枠01番 フェイムゲーム
○2枠03番 ケイアイチョウサン
▲7枠14番 レッドレイヴン
△4枠07番 ダノンバラード
△6枠12番 トゥザグローリー
京都牝馬S
今年に入って全場のMRは16R終わりましたが・・・
18日の京都(雅S)・中京(恋路ケ浜特別)と19日の中京(長篠S)を除いたRでは、1人気馬が3着以内と頑張っています。
それに、18日の京都(雅S)と19日の中京(長篠S)を除いたRでは、3着以内に5人気以内の馬が2頭から3頭をしめています。
凄く珍しいことですよね。
この後、引退・繁殖となる2年前の勝馬ドナウブルーが1人気なのでしょうが、はたしてどうなるのでしょう。。。
さて、ざっくりいきます。
【厩舎】
◆松永昌博
・正逆27、7連帯
京都牝馬S⇒06番・11番
◆古賀慎明
・から25頭目、5連帯
京都牝馬S⇒12番・14番
・正逆42、7連帯
京都牝馬S⇒07番・10番
◆土田稔
・正逆94、7回
京都牝馬S⇒03番・14番
◆橋田満
・から3枠目、13回
京都牝馬S⇒1枠・7枠
◆宮徹
・正逆46、6連帯
京都牝馬S⇒03番・14番
◆笹田和秀
・から11頭目、7回
京都牝馬S⇒01番・07番
【JK】
◇福永祐一
・CU
京都金杯 :3着(正90)
万葉S :1着(逆91)
大和S :2着(逆92)
シンザン記念:1着(逆93)・3着(正93)
淀短距離S :1着(逆94)
雅S :1着(逆95)
日経賞 :1着(逆96)
京都牝馬S :01番・16番(正逆97)
【馬】
◆アドマイヤセプター
重賞では2012京阪杯から10回、3枠目⇒1枠・7枠
◆コスモネモシン
・重賞CD
2012
中山牝馬S :3着(正100)
福島牝馬S :1着(正99)
クイーンS :2着(正98)
新潟記念 :2着(正97)
2013
マーメイドS:2着(正96)
函館記念 :3着(正95)
クイーンS :2着(正94)
新潟記念 :2着(正93)
府中牝馬S :2着(逆92)
愛知杯 :2着(逆91)
京都牝馬S :07番・10番(正逆90)
【その他】
◇重賞で前走2着と3着の並び
毎日王冠 :05番(2着)06番(3着)⇒06番1着
菊花賞 :13番(2着)14番(3着)⇒14番2着
アルテミスS:03番(2着)04番(3着)⇒03番3着・04番2着
みやこS :02番(2着)03番(3着)⇒03番1着
マイルCS :04番(2着)05番(3着)⇒04番2着・05番1着
京都金杯 :09番(3着)10番(2着)⇒10番3着
京都牝馬S :01番(2着)02番(3着)⇒01番・02番
若い力に期待し、1人気を押えにしてまとめます。
◎7枠14番 ウリウリ
○3枠06番 プリンセスジャック
▲1枠01番 ノボリディアーナ
△5枠10番 ノーブルジュエリー
△2枠03番 ドナウブルー
18日の京都(雅S)・中京(恋路ケ浜特別)と19日の中京(長篠S)を除いたRでは、1人気馬が3着以内と頑張っています。
それに、18日の京都(雅S)と19日の中京(長篠S)を除いたRでは、3着以内に5人気以内の馬が2頭から3頭をしめています。
凄く珍しいことですよね。
この後、引退・繁殖となる2年前の勝馬ドナウブルーが1人気なのでしょうが、はたしてどうなるのでしょう。。。
さて、ざっくりいきます。
【厩舎】
◆松永昌博
・正逆27、7連帯
京都牝馬S⇒06番・11番
◆古賀慎明
・から25頭目、5連帯
京都牝馬S⇒12番・14番
・正逆42、7連帯
京都牝馬S⇒07番・10番
◆土田稔
・正逆94、7回
京都牝馬S⇒03番・14番
◆橋田満
・から3枠目、13回
京都牝馬S⇒1枠・7枠
◆宮徹
・正逆46、6連帯
京都牝馬S⇒03番・14番
◆笹田和秀
・から11頭目、7回
京都牝馬S⇒01番・07番
【JK】
◇福永祐一
・CU
京都金杯 :3着(正90)
万葉S :1着(逆91)
大和S :2着(逆92)
シンザン記念:1着(逆93)・3着(正93)
淀短距離S :1着(逆94)
雅S :1着(逆95)
日経賞 :1着(逆96)
京都牝馬S :01番・16番(正逆97)
【馬】
◆アドマイヤセプター
重賞では2012京阪杯から10回、3枠目⇒1枠・7枠
◆コスモネモシン
・重賞CD
2012
中山牝馬S :3着(正100)
福島牝馬S :1着(正99)
クイーンS :2着(正98)
新潟記念 :2着(正97)
2013
マーメイドS:2着(正96)
函館記念 :3着(正95)
クイーンS :2着(正94)
新潟記念 :2着(正93)
府中牝馬S :2着(逆92)
愛知杯 :2着(逆91)
京都牝馬S :07番・10番(正逆90)
【その他】
◇重賞で前走2着と3着の並び
毎日王冠 :05番(2着)06番(3着)⇒06番1着
菊花賞 :13番(2着)14番(3着)⇒14番2着
アルテミスS:03番(2着)04番(3着)⇒03番3着・04番2着
みやこS :02番(2着)03番(3着)⇒03番1着
マイルCS :04番(2着)05番(3着)⇒04番2着・05番1着
京都金杯 :09番(3着)10番(2着)⇒10番3着
京都牝馬S :01番(2着)02番(3着)⇒01番・02番
若い力に期待し、1人気を押えにしてまとめます。
◎7枠14番 ウリウリ
○3枠06番 プリンセスジャック
▲1枠01番 ノボリディアーナ
△5枠10番 ノーブルジュエリー
△2枠03番 ドナウブルー
京成杯
先週からのものですが・・・
◆前日の柴田善臣JK騎乗G
招福S :09番[柴田善臣]⇒ポルックスS :09番1着
ポルックスS :03番[柴田善臣]⇒フェアリーS :03番3着
フェアリーS :01番[柴田善臣]⇒ニューイヤーS:01番2着
ニューイヤーS:06番[柴田善臣]⇒京成杯 :06番
◆前日の石橋脩JK騎乗Gか隣
招福S :12番[石橋脩]⇒ポルックスS :11番2着・12番3着
ポルックスS :07番[石橋脩]⇒フェアリーS :07番1着
フェアリーS :13番[石橋脩]⇒ニューイヤーS:12番1着・14番3着
ニューイヤーS:08番[石橋脩]⇒京成杯 :07番(08番)09番
このRまでの下準備だったとしたらうれしいですね^^
◇01番の前走Gの隣
中山金杯 :01番(前走:03番)⇒04番2着(03番1着)
京都金杯 :01番(前走:17番)⇒02番1着(16T)
シンザン記念:01番(前走:14番)⇒02番3着(01番2着)(13T)
フェアリーS:01番(前走:04番)⇒03番3着
京成杯 :01番(前走:01番)⇒16番・02番
◇中山11Rは、10Rの戸崎圭太JK騎乗馬番か±6
[1中山1]10R:04番[戸崎圭太]⇒11R:04番2着
[1中山2]10R:02番[戸崎圭太]⇒11R:12番1着(16T)
[1中山3]10R:04番[戸崎圭太]⇒11R:10番1着
[1中山4]10R:06番[戸崎圭太]⇒11R:12番3着
[1中山5]10R:03番[戸崎圭太]⇒11R:03番3着
[1中山7]10R:04番[戸崎圭太]⇒11R:14番(04番)10番
◇藤沢和雄厩舎
から19頭目、河北新報杯から7回
京成杯⇒04番・14番
まとめます。
◎4枠07番 ラングレー
○7枠14番 ピオネロ
▲8枠16番 キングズオブザサン
△3枠06番 エアアンセム
PS
余談ですが・・・
土曜のMRで3場とも(地)1頭の出走でしたが、その(地)馬の前走着と同じ数の馬番隣が連帯していました。
[中山]ニューイヤーS
(地)06番(前走:13着) ⇒12番1着・14番3着
[京都]雅S
(地)03番(前走:05着)2着⇒04番1着
[中京]恋路ケ浜特別
(地)04番(前走:03着)2着⇒(03番1着)04番2着
最近(地)馬の馬券は頻繁にありますが、1頭の出走で揃えた土曜日
今週のみのサインなのでしょうか。。。
ちなみに本日の2重賞では、3歳は[地]ですが
京成杯 :[地]12番(前走:07着)⇒06番(07番)08番
日経新春杯:(地)05番(前走:02着)⇒01番(02番)03番
あやしくも思えますね^^
◆前日の柴田善臣JK騎乗G
招福S :09番[柴田善臣]⇒ポルックスS :09番1着
ポルックスS :03番[柴田善臣]⇒フェアリーS :03番3着
フェアリーS :01番[柴田善臣]⇒ニューイヤーS:01番2着
ニューイヤーS:06番[柴田善臣]⇒京成杯 :06番
◆前日の石橋脩JK騎乗Gか隣
招福S :12番[石橋脩]⇒ポルックスS :11番2着・12番3着
ポルックスS :07番[石橋脩]⇒フェアリーS :07番1着
フェアリーS :13番[石橋脩]⇒ニューイヤーS:12番1着・14番3着
ニューイヤーS:08番[石橋脩]⇒京成杯 :07番(08番)09番
このRまでの下準備だったとしたらうれしいですね^^
◇01番の前走Gの隣
中山金杯 :01番(前走:03番)⇒04番2着(03番1着)
京都金杯 :01番(前走:17番)⇒02番1着(16T)
シンザン記念:01番(前走:14番)⇒02番3着(01番2着)(13T)
フェアリーS:01番(前走:04番)⇒03番3着
京成杯 :01番(前走:01番)⇒16番・02番
◇中山11Rは、10Rの戸崎圭太JK騎乗馬番か±6
[1中山1]10R:04番[戸崎圭太]⇒11R:04番2着
[1中山2]10R:02番[戸崎圭太]⇒11R:12番1着(16T)
[1中山3]10R:04番[戸崎圭太]⇒11R:10番1着
[1中山4]10R:06番[戸崎圭太]⇒11R:12番3着
[1中山5]10R:03番[戸崎圭太]⇒11R:03番3着
[1中山7]10R:04番[戸崎圭太]⇒11R:14番(04番)10番
◇藤沢和雄厩舎
から19頭目、河北新報杯から7回
京成杯⇒04番・14番
まとめます。
◎4枠07番 ラングレー
○7枠14番 ピオネロ
▲8枠16番 キングズオブザサン
△3枠06番 エアアンセム
PS
余談ですが・・・
土曜のMRで3場とも(地)1頭の出走でしたが、その(地)馬の前走着と同じ数の馬番隣が連帯していました。
[中山]ニューイヤーS
(地)06番(前走:13着) ⇒12番1着・14番3着
[京都]雅S
(地)03番(前走:05着)2着⇒04番1着
[中京]恋路ケ浜特別
(地)04番(前走:03着)2着⇒(03番1着)04番2着
最近(地)馬の馬券は頻繁にありますが、1頭の出走で揃えた土曜日
今週のみのサインなのでしょうか。。。
ちなみに本日の2重賞では、3歳は[地]ですが
京成杯 :[地]12番(前走:07着)⇒06番(07番)08番
日経新春杯:(地)05番(前走:02着)⇒01番(02番)03番
あやしくも思えますね^^
フェアリーS
3歳と言うより、なんか2歳重賞のような新馬・未勝利勝の馬ばかりの構成ですね^^;
昨年の函館2歳S・小倉2歳Sのように、新馬勝の馬が勝利するようなRと思われます。
では
◇50音07番か±2
中山金杯 :05番(50音07番)⇒03番1着
京都金杯 :04番(50音07番)⇒02番1着・06番2着
ジャニュアリーS:10番(50音07番)3着⇒12番1着
万葉S :05番(50音07番)⇒03番3着
招福S :08番(50音07番)⇒10番1着
大和S :08番(50音07番)⇒06番1着
ポルックスS :02番(50音07番)⇒NG
シンザン記念 :02番(50音07番)3着
フェアリーS :01番(50音07番)⇒15番(01番)03番
ちなみに、淀短距離S:14番(50音07番)⇒12番(14番)16番
◇中山の牝馬重賞は01番から±10
2012
中山牝馬S :07番2着(16T)
フラワーC :07番2着(16T)
2013
フェアリーS:11番2着
中山牝馬S :11番1着
フラワーC :11番2着
2014
フェアリーS:07番・11番
◇中山5日目の重賞は2枠か8枠
2008[3中山5]NZT :2枠1着
2009[3中山5]NZT :2枠3着
2010[3中山5]NZT :8枠1着
2012[1中山5]京成杯 :8枠2着
2012[3中山5]NZT :2枠1着2着
2012[4中山5]セントライト記念:8枠3着
2013[1中山5]京成杯 :8枠2着
2013[3中山5]NZT :2枠2着3着
2013[4中山5]セントライト記念:2枠1着
2014[1中山5]フェアリーS :2枠・8枠
また、2012[3中山5]NZTから02番か03番の前走Gが馬券になってます
2012[3中山5]NZT :02番(前走:05番)⇒05番3着
2012[4中山5]セントライト記念:02番(前走:02番)⇒02番2着
2013[1中山5]京成杯 :03番(前走:11番)⇒11番2着
2013[3中山5]NZT:02番(前走:03番)03番(前走:04番)⇒03番3着・04番2着
2013[4中山5]セントライト記念:02番(前走:03番)⇒03番1着
2014[1中山5]フェアリーS :02番・03番(前走:09番)⇒09番
↓これもお年玉として、今回までならいけそうな気も・・・
中山金杯 :カルドブレッサ (50音02番)2着
京都金杯 :オースミナイン (50音02番)2着
シンザン記念:ウインフルブルーム (50音02番)2着
フェアリーS:09番イントロダクション(50音02番)
まとめます。
◎4枠07番 オメガハートロック
○5枠09番 イントロダクション
▲2枠03番 リラヴァティ
△1枠01番 シーロア
PS
余談ですが前走04番の馬(いない場合、前々走⇒3走前へと)が、4のつくG(04番・14番)以外に入ったRでは馬券になっています。
(重賞の3Rは通っています)
中山金杯 :カルドブレッサ (前走:04番)2着
京都金杯 :エキストラエンド(前走:04番)1着
ジャニュアリーS:<NG>14番(3走前:04番)
万葉S :<NG>04番(前走:04番)
招福S :イッシンドウタイ(前走:04番)1着
大和S :<NG>01番・03番・04番(前走:04番)
ポルックスS :<NG>04番(前々走:04番)
シンザン記念 :ウインフルブルーム(3走前:04番)2着
フェアリーS :01番シーロア(前走:04番)
01番の押えはここから^^
昨年の函館2歳S・小倉2歳Sのように、新馬勝の馬が勝利するようなRと思われます。
では
◇50音07番か±2
中山金杯 :05番(50音07番)⇒03番1着
京都金杯 :04番(50音07番)⇒02番1着・06番2着
ジャニュアリーS:10番(50音07番)3着⇒12番1着
万葉S :05番(50音07番)⇒03番3着
招福S :08番(50音07番)⇒10番1着
大和S :08番(50音07番)⇒06番1着
ポルックスS :02番(50音07番)⇒NG
シンザン記念 :02番(50音07番)3着
フェアリーS :01番(50音07番)⇒15番(01番)03番
ちなみに、淀短距離S:14番(50音07番)⇒12番(14番)16番
◇中山の牝馬重賞は01番から±10
2012
中山牝馬S :07番2着(16T)
フラワーC :07番2着(16T)
2013
フェアリーS:11番2着
中山牝馬S :11番1着
フラワーC :11番2着
2014
フェアリーS:07番・11番
◇中山5日目の重賞は2枠か8枠
2008[3中山5]NZT :2枠1着
2009[3中山5]NZT :2枠3着
2010[3中山5]NZT :8枠1着
2012[1中山5]京成杯 :8枠2着
2012[3中山5]NZT :2枠1着2着
2012[4中山5]セントライト記念:8枠3着
2013[1中山5]京成杯 :8枠2着
2013[3中山5]NZT :2枠2着3着
2013[4中山5]セントライト記念:2枠1着
2014[1中山5]フェアリーS :2枠・8枠
また、2012[3中山5]NZTから02番か03番の前走Gが馬券になってます
2012[3中山5]NZT :02番(前走:05番)⇒05番3着
2012[4中山5]セントライト記念:02番(前走:02番)⇒02番2着
2013[1中山5]京成杯 :03番(前走:11番)⇒11番2着
2013[3中山5]NZT:02番(前走:03番)03番(前走:04番)⇒03番3着・04番2着
2013[4中山5]セントライト記念:02番(前走:03番)⇒03番1着
2014[1中山5]フェアリーS :02番・03番(前走:09番)⇒09番
↓これもお年玉として、今回までならいけそうな気も・・・
中山金杯 :カルドブレッサ (50音02番)2着
京都金杯 :オースミナイン (50音02番)2着
シンザン記念:ウインフルブルーム (50音02番)2着
フェアリーS:09番イントロダクション(50音02番)
まとめます。
◎4枠07番 オメガハートロック
○5枠09番 イントロダクション
▲2枠03番 リラヴァティ
△1枠01番 シーロア
PS
余談ですが前走04番の馬(いない場合、前々走⇒3走前へと)が、4のつくG(04番・14番)以外に入ったRでは馬券になっています。
(重賞の3Rは通っています)
中山金杯 :カルドブレッサ (前走:04番)2着
京都金杯 :エキストラエンド(前走:04番)1着
ジャニュアリーS:<NG>14番(3走前:04番)
万葉S :<NG>04番(前走:04番)
招福S :イッシンドウタイ(前走:04番)1着
大和S :<NG>01番・03番・04番(前走:04番)
ポルックスS :<NG>04番(前々走:04番)
シンザン記念 :ウインフルブルーム(3走前:04番)2着
フェアリーS :01番シーロア(前走:04番)
01番の押えはここから^^
中山金杯
◇前年の阪神Cの1着馬番から±2
[阪神C⇒中山金杯]
2006:10番(1着)⇒2007:08番2着・12番3着
2007:17番(1着)⇒2008:03番3着・15番2着(16T:17=01)
2008:03番(1着)⇒2009:01番1着
2009:02番(1着)⇒2010:04番1着
2010:14番(1着)⇒2011:12番3着
2011:13番(1着)⇒2012:11番2着
2012:13番(1着)⇒2013:11番2着
2013:10番(1着)⇒2014:08番・12番
ミッキーパンプキンは京都記念から6回、正逆25が2着⇒08番・09番
◎4枠07番 ユニバーサルバンク
〇4枠08番 ディサイファ
▲8枠16番 ケイアイチョウサン
△5枠09番 セイクリッドバレー
[阪神C⇒中山金杯]
2006:10番(1着)⇒2007:08番2着・12番3着
2007:17番(1着)⇒2008:03番3着・15番2着(16T:17=01)
2008:03番(1着)⇒2009:01番1着
2009:02番(1着)⇒2010:04番1着
2010:14番(1着)⇒2011:12番3着
2011:13番(1着)⇒2012:11番2着
2012:13番(1着)⇒2013:11番2着
2013:10番(1着)⇒2014:08番・12番
ミッキーパンプキンは京都記念から6回、正逆25が2着⇒08番・09番
◎4枠07番 ユニバーサルバンク
〇4枠08番 ディサイファ
▲8枠16番 ケイアイチョウサン
△5枠09番 セイクリッドバレー
年賀
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします^^
金杯で運試し
あたるも八卦ぐらいな軽い気持ちで、サインをどーぞ^^
【中山金杯】
◇前年のAJCCの9人気馬番か隣
[AJCC⇒中山金杯]
2008:11番(9人)⇒2009:10番2着・12番3着
2009:09番(9人)⇒2010:09番3着
2010:13番(9人)⇒2011:12番3着
2011:11番(9人)⇒2012:11番2着・12番1着
2012:11番(9人)⇒2013:11番2着
2013:08番(9人)⇒2014:07番(08番)09番
◇前年のスプリンターズSの13着馬番か±2
[スプリンターズS⇒中山金杯]
2006:12番(13着)⇒2007:12番3着
2007:03番(13着)⇒2008:03番3着
2008:03番(13着)⇒2009:01番1着
2009:06番(13着)⇒2010:04番1着
2010:12番(13着)⇒2011:12番3着
2011:12番(13着)⇒2012:12番1着
2012:09番(13着)⇒2013:09番3着・11番2着
2013:09番(13着)⇒2014:07番(09番)11番
↑1着か3着みたいな感じなので・・・・・
↓これに重ならなければ単勝でいけるかも
◇01番の前走Gか±3
2009:01番(09番)⇒12番3着
2010:01番(06番)⇒09番3着
2011:01番(12番)⇒12番3着
2012:01番(09番)⇒06番3着・12番1着
2013:01番(12番)⇒09番3着
2014:01番( 番)⇒3着?
重ならないのを願ってワイドで福がくるといいですね♪
今年もよろしくお願いします^^
金杯で運試し
あたるも八卦ぐらいな軽い気持ちで、サインをどーぞ^^
【中山金杯】
◇前年のAJCCの9人気馬番か隣
[AJCC⇒中山金杯]
2008:11番(9人)⇒2009:10番2着・12番3着
2009:09番(9人)⇒2010:09番3着
2010:13番(9人)⇒2011:12番3着
2011:11番(9人)⇒2012:11番2着・12番1着
2012:11番(9人)⇒2013:11番2着
2013:08番(9人)⇒2014:07番(08番)09番
◇前年のスプリンターズSの13着馬番か±2
[スプリンターズS⇒中山金杯]
2006:12番(13着)⇒2007:12番3着
2007:03番(13着)⇒2008:03番3着
2008:03番(13着)⇒2009:01番1着
2009:06番(13着)⇒2010:04番1着
2010:12番(13着)⇒2011:12番3着
2011:12番(13着)⇒2012:12番1着
2012:09番(13着)⇒2013:09番3着・11番2着
2013:09番(13着)⇒2014:07番(09番)11番
↑1着か3着みたいな感じなので・・・・・
↓これに重ならなければ単勝でいけるかも
◇01番の前走Gか±3
2009:01番(09番)⇒12番3着
2010:01番(06番)⇒09番3着
2011:01番(12番)⇒12番3着
2012:01番(09番)⇒06番3着・12番1着
2013:01番(12番)⇒09番3着
2014:01番( 番)⇒3着?
重ならないのを願ってワイドで福がくるといいですね♪